新しい Microsoft Planner の発表に伴い、Project Plan 1 は 2024 年 4 月 30 日より Planner Plan 1 に名称変更されました。
Planner Plan 1
Planner Plan 1 では、プレミアムなテンプレート、豊富なレポート機能、プロジェクトのゴール、依存関係、バックログ、スプリントなどを使用して、プロジェクトや計画を効果的に実行できます。
- あらかじめ用意されたプレミアム テンプレートを活用すれば、使い慣れた 1 つのエクスペリエンスで、すばやく簡単に計画やプロジェクトを開始できます。
- チームと共同作業したり、スプリントやタイムライン ビューなど、さまざまなビューやアプローチから選択したりできます。
- プロジェクトのゴールやタスクの依存関係などの機能を使用して、簡単で効率的な計画と状態の追跡を行うことができます。
2024 年 4 月より、Microsoft Teams 2 の新しい Planner アプリの一般提供が開始され、Microsoft Teams の Tasks by Planner と To Do アプリは Planner に名称変更されます。Project for the web を既にご利用のお客様には、Project for the web のサブスクリプションの一部として、Teams の新しい Planner アプリのプレミアム機能が提供されます。追加のライセンスは必要ありません。Web エクスペリエンスも引き続き利用できます。
2024 年後半には、新しい Planner アプリの Web エクスペリエンスの一般提供が開始されます。
エキスパートに相談する
お電話でのご相談を 0120 54 2244 で承ります。 営業時間: 月曜日 - 金曜日、午前 9:00 - 午後 5:30。
Originally starting from ¥1,499 now starting from ¥1,499
¥1,499 ¥1,499
ユーザー/月相当、年払い
年間サブスクリプション - 自動更新
シンプルで堅牢なコラボレーション型業務管理ソリューションを詳しくご覧ください。
Planner Plan 1 とシームレスな Microsoft 365 2 エクスペリエンスを使用して、プロジェクトや計画を効果的に実行しましょう。
機能
すべての仕事を 1 か所で管理
Microsoft 365 アプリのすべてのタスク、ToDo リスト、計画、プロジェクトを、使い慣れた単一のエクスペリエンスで管理できます。アプリを切り替えることなく、プロジェクト計画の共有、タスク管理、チャット、会議をシームレスに行うことができます。
イニシアチブとリソースの全体像を把握する
Planner に統合されたリアルタイムのダッシュボードと視覚化を活用しましょう。
思いどおりの方法で作業する
リスト、ボード、タイムライン、スプリントなど、さまざまなテンプレート、ビュー、アプローチを使って、チームと計画を共同作成し、コラボレーションできます。
カスタマイズと統合を活用する
柔軟なローコード/ノーコード プラットフォームを使用して、Planner および Project for the web をすばやく構成、自動化、拡張できます。
Planner Plan 1 の詳細情報
シンプル
Microsoft 365 アプリのすべてのタスク、ToDo リスト、計画、プロジェクトを、使い慣れた単一のエクスペリエンスで管理できます。
柔軟性
プロジェクト目標を定義し、スプリント、タイムライン ビュー、バックログなど、チームに適したビューやアプローチを活用して、プロジェクト計画を簡単に作成、実行できます。
コラボレーション
Microsoft Teams で共同でプランを管理し、ゲスト ユーザーがプランの詳細を閲覧および編集できるようにして、People ビューでチーム メンバー間の作業バランスを改善できます。
要件
要件 | 対応するデバイス |
---|---|
必要なプロセッサ | 1.6 GHz 以上、2 コア |
必要なオペレーティング システム | Microsoft 365 と同じです。詳しくは、 Microsoft 365 のリソース ページ をご覧ください。 |
必要なメモリ | 4 GB RAM、32 ビットの場合は 2 GB RAM |
必要なハード ディスク領域 | 使用可能ディスク領域 4 GB |
必要なディスプレイ | 画面解像度 1280 x 768 |
グラフィックス | Microsoft 365 と Office のリソースのページで、Project のグラフィック要件をご確認ください。 |
マルチタッチ | マルチタッチ機能を使用するには、タッチ対応デバイスが必要です。ただし、すべての機能はいつでも、キーボードやマウスなどの標準的な、またはアクセシブルなデバイスを使用してアクセスできます。新しいタッチ機能は、Windows 8 以降での使用に合わせて最適化されています。 |
その他のシステム要件 | インターネット機能を使用するには、インターネットへの接続が必要です。 Microsoft アカウントが必要です。 |
- [1] 1 か月間の試用を開始するにはクレジット カードが必要です。試用期間の長さは、サインアップした月によって異なります。終了日は Microsoft 365 管理センターの中の試用サブスクリプション詳細ページに表示されます。1 か月間の試用が終了すると、該当するサブスクリプション料金が請求されます。キャンセルはいつでもでき、それ以降は請求されません。
- [2] Microsoft 365 アプリ (Microsoft Teams、OneDrive、SharePoint など) は別売です。
-
表示されている価格は 1 か月あたりの金額です。全体管理者または課金管理者がオンラインで購入するには、年間契約が必要です。お支払いは毎月か年 1 回かを選択できます。Microsoft 365 管理センターの中で、全体管理者と課金管理者は年間契約と月間契約のどちらのプランにするかを選択できます。
その他の、全体管理者と課金管理者以外の管理者は月間サブスクリプションをオンラインで購入できます。
Microsoft 365 をフォローする