This is the Trace Id: 6bcd0171b214499b31555b2e3cf84dab
メイン コンテンツへスキップ
楽しもう Office
大学の講義を受ける学生

大学講義デジタル ノート徹底活用術

OneNote でこれからの進化した勉強方法を体験してみませんか?

勉強やサークル活動、アルバイトなど、学生生活真っ最中のあなた、現在の学習スタイルに満足していますか?
もっと効率よく、もっとサクサク勉強がはかどれば… なんて考えたことはありませんか?
そんなあなたにぜひ体験していただきたいのが、目からウロコの進化した OneNote。
これはまさに学生生活を変えるノート革命。いざ、OneNote の新世界へ GO!


授業のポイントを逃さない!

講義の受け方や勉強の仕方が変わる!

ノートに写真やファイル、Web の情報を貼り付け!
ポイントも整理しやすいから理解度もアップ!

OneNote

講義・復習ノート

復習は学習の要 (かなめ) !
レジュメを活用して授業のポイントをしっかり理解しよう!

毎日の復習に役立つノートです。配られたレジュメを画像にして取り込んだり、その日のポイントをまとめて記入できます。前後の講義内容と紐づけたり、関連情報をどんどん集めれば、さらに便利なノートになります! もちろん文系、理系問わず様々な授業に使うことができます。

  • レジュメを撮影して画像として取り込めます。
  • 他のページとの関連付けが容易にできます。
  • 関連ファイルや Web の参考情報も貼り付けて集約!
  • 重要部分はマーカーやノート シールでわかりやすく整理!
講義とレビューのメモのスクリーンショット
赤い帽子をかぶってヘッドフォンをつけた女性

理工学部 A さんのノート

学年をまたいで OneNote を使っていけば、かなり価値のあるノートになると思います。
講義とレビューノートを説明するコメントバブル

講義や復習で使える! その他のおすすめテンプレート

学習ノートのスクリーンショット
タブレットでも使いやすい

学習ノート

のスクリーンショット時事問題収集ノート
時事ネタに強くなる

時事問題収集ノート

のスクリーンショット 論文ノート
参考文献を見やすく整理

論文ノート

のスクリーンショット講義ノート (授業)
講義内容を簡単整理

講義ノート (授業)


どこでも勉強できる!

すきま時間を使って抜かりなく勉強できる!

いつでも、どこでも! すきま時間を上手に使ってササッと勉強!

OneNote

モバイル暗記ノート

すきま時間の積み重ねで成績アップも期待!

スマート フォンでも使える、暗記勉強におすすめのノートです。問題や解答、または覚えたい語句や文章などを入力しておけば、教科書やノートを持っていない時でも、ちょっとした空き時間に勉強できます。

※iPhone/iPad では閲覧のみ可能です。

  • ちょっとしたすきま時間に、スマホで勉強できます。
  • 回答チェック欄を使って、暗記度を把握することができます。
のスクリーンショット モバイル暗記ノート

OneNote

語学系ノート

英語や外国語は、移動時間に習得!

外国語の学習におすすめのノートです。和訳や文法のポイントをまとめたり、手書きのノートのように蛍光マーカーを使って重要ポイントを目立たせるのも簡単!
講義内容が、そのまま問題集としても活用できます。モバイルで使うには編集操作のし易いノート PC やタブレット PC などがおすすめです。

※iPhone/iPad では閲覧のみ可能です。

  • その日の講義で習った単語、文法、例文を入力できます。
  • マーカー機能で文字を目隠しして使う方法も!
のスクリーンショット 語学系ノート
短い髪の少女のアイコンが微笑む

音楽学部 B さんのノート

すきま時間に勉強するなら暗記もの。複数の教科でも 1 つのノートで管理できるから便利です。「語学系ノート」と合わせて使うのがおすすめです。
音楽学部Bのノートへのコメント

外出先での空いた時間で使える! その他のおすすめテンプレート

暗記ノートのスクリーンショット
マーカーを使って暗記

暗記ノート

のスクリーンショット 自己啓発ノート
モチベーションアップに!

自己啓発ノート

練習ノートの再生のスクリーンショット
音楽系サークルに

演奏練習ノート

のスクリーンショット 資格勉強ノート
資格取得の勉強に

資格勉強ノート


仲間で協力しあえる!

みんなで 1 つのノートを作る! ゼミや研究のグループ発表に!

複数のメンバーが同じ 1 つのノートで資料やアイディア、スケジュールなどを共有。メンバー間での進行具合の確認もスムーズに。

OneNote

ゼミ・研究系ノート

すきま時間の積み重ねで成績アップも期待!

ゼミなど、複数のメンバーで情報を共有して進める授業に適したノートです。レポート作成に必要な情報を収集するのに便利です。メンバー間での役割や、レポート作成の進捗管理などに役立ちます。

  • メンバー同士で、関連資料や Web からの参考情報をどんどん貼り付けていけます。
  • 離れた場所からでも、他のメンバーが作業中のファイルをチェックできます。
  • スケジュールの進捗状況もここで共有できます。
  • 教授からのフィード バック内容を残しておけます。
のスクリーンショット ゼミ・研究系ノート
黄色い背景にひげを生やした男

経済学部 C さんのノート

メンバー間の役割と発表までのスケジュール管理がわかりやすくていいですね。
あと、テスト前の情報共有にも使えます (笑)
セミナーと研究ノートへのコメント

ノートの共有で使える! その他のおすすめテンプレート

複数の色のテキストといくつかの写真を含むその他のメモのスクリーンショット
卒業シーズンに

寄せ書きノート

サークル連絡ポータルノートのスクリーンショット
サークル活動に

サークル連絡ポータル ノート

のスクリーンショット卒業旅行準備ノート
学生生活の思い出作り

卒業旅行準備ノート

のスクリーンショット 議事録ノート
決定事項やアイデアを共有

議事録ノート


レポートや資料を 1 つのノートに!

レポートや資料は全部このノートに入れる!

あらゆる講義の文書が 1 箇所にあるから、すっきり。
後々、卒論制作などにも役立つこと間違いなし!

OneNote

レポート ファイリング ノート

提出し終わったレポートや授業で配布されたプリントを添付するだけ!

提出したレポートや課題のファイルを添付するだけ。作業が簡単だから続けやすく、学習成果の記録を、「すべて」のこせるのが特徴です。検索機能を使って瞬時に目的のファイルを探し出すのも OneNote の醍醐味です。

  • データ ファイルを授業ごとに時系列で整理できます。
  • Outlook のメール データも貼り付けできます。
  • レポートの印刷イメージも貼り付け可能です。
のスクリーンショット レポート ファイリング ノート
笑顔の男のアイコン

経済学部 D さんのノート

すべてのレポートや資料を取り込めるから、忘れ物もありません (笑)
これだけまとめておけば、卒論の時にも活躍しそうです!
経済学部へのコメント Dさんのメモ

写真やファイルを自由にファイリングできる! その他のおすすめテンプレート

のスクリーンショット 資料ライブラリー ノート
ファイルを本棚に整理

資料ライブラリー ノート

のスクリーンショット 名刺管理ノート
サークルや就活に使える

名刺管理ノート

のスクリーンショット レシート整理ノート
一人暮らしやサークル運営に

レシート整理ノート

学園祭運営ノート
運営メンバーで情報を一括管理

学園祭運営ノート


新生活 特集

大学生 編

大学生の新入学・新学期に「あるある」な悩みや不安も、Office テンプレートで解決!
タブレットを見ている3人の女の子

本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。


Office の購入はこちらから

オンラインで購入


Microsoft 365 Personal を無料で試す

今すぐ最新の Office を使ってみよう