This is the Trace Id: 202060c5652cd97ac5ab3cc3da75719e

モダン PC ユーザーに聞いてみた 利用実態調査 結果発表!

「パソコンを買いたいけど、どれを選んでよいか分からない。」そんな悩めるあなたのために、実際にモダン PC を使っているユーザーにアンケートを実施しました。モダン PC の使い勝手は? 最新機能使ってますか? 仕事以外で Office って使うの? ぜひ参考にしてみてください。

オフィスの人々が歩いてアニメーション化され、ラップトップがアニメーション化されています
最新の PC の利点と使用法に関する統計を示すインフォグラフィック。

モダン PC ユーザーに聞いてみました!

モダン PC を購入して一番変わったと実感できたこと。最新機能の満足度や、こんな使い方しているの!? といった家庭での Office の使い方等。気になる情報をまとめました。

速さ

ラップトップ画面上のアニメーション速度計

94% の人が「速さ」を実感

モダン PC  ユーザーの 94% の人が、以前使用していた PC に比べて、モダン PC は「速くなった」と回答しています。
ラップトップ画面上にオフスイッチと設定ギアを備えたアニメーション化されたスピードメーター

「起動時間」が速くなった!

84% のモダン PC ユーザーが「起動時間の速さ」を実感しています。他にも「アプリケーションの操作性・反応」等、ストレスなくさくさく使える声が多くみられました。
  • 前の PC は起動が 2 分くらいかかったが、今の PC は 20 秒くらいで起動できる。

    (関東 / 30 代 / 自営業)

  • OS が Windows 10 になったこと、ディスクが SSD になったことで起動時間が早くなり、データの転送も早くなった。CPU も性能が上がり全体的に処理速度が早くなった。

    (近畿 / 40 代 / 派遣社員)

  • ストレスなく使えるようになった。以前はデータアクセスにも数秒待つ必要があったが、今はほぼノータイムでアクセスできる。

    (九州 / 20 代 / 派遣社員)​

軽さと薄さ

ラップトップにぶら下がっているアニメーションの女の子と、ラップトップの厚さを示す 2 つの上下矢印

70% 以上の人が「軽さ」と「薄さ」を実感

モダン PC  ユーザーの 84% が「さらに軽くなった」、70% の人が「今までより薄くなった」と回答しています。
円グラフの上に人が立っており、少数の人が円の 1/4 の部分におり、他の人は残りの部分にいます

外出時に持ち運ぶ機会が増えた!

薄くて軽いモダン PC にしたことで、外出先で気軽に利用になったのか、「以前、使用していた PC より外に持ち運ぶ機会が増えた」と、73% のモダン PC ユーザーが回答しています。
  • 自宅では集中できない時にカフェなどを使う事がたまにある。その際に PC の重量が前より軽くなって、持ち運びが楽になった。

    (九州 / 30 代 / 自営業)

  • レシピを見ながら料理したり出来て便利。

    (北海道・東北 / 50 代 / パート)

  • 小さくて軽い PC を普段遣いにしたので、以前は自宅用、外出用と分けていたのを分ける必要がなくなった

    (関東 / 30 代 / 会社員)

最新機能

アニメーションの大きなラップトップの上に立って、ラップトップの画面上のグラフを見ているアニメーションの女の子

94% のユーザーが、 Office が便利! と回答

モダン PC  ユーザーの 94% が「Office」が便利と回答しています。
大きなアニメーションのラップトップの上に立ってラップトップの画面を見ているアニメーションの男性

タッチパネルが便利! 91% のユーザー

91% のユーザーが「タッチパネル」が便利と回答しています。マウスを使わなくなった、タッチ操作で効率があがったという声もありました。
大きなアニメーションのラップトップの上に立って、大きなペンでラップトップの画面に書いているアニメーションの女の子

88% のユーザーが、ペン操作が便利! と回答しています

「ペン操作」が便利と回答したユーザーは全体の 88% になります。手書きができるので、用途が広がるという意見が多くありました。
カメラ付き生体認証を使用して大きなアニメーションのラップトップの上に立つアニメーションの男性

生体認証 (顔・指紋認証) が便利! 87% のユーザー

パスワードの入力が不要で、スマホのように素早くサインインできる「生体認証 (顔・指紋認証)」が便利と回答したユーザーは 87% でした。

Office

ソファに座ってラップトップを使用しているアニメーションの男性

プライベートでも Office 使ってます!

モダン PC ユーザーに、仕事以外で Office 使っていますか? と質問したところ、4 人中 3 人が「プライベートでも Office 使っています」と回答しています。
  • Word では友人や家族との旅行の工程表や計画書の作成、Excel では検査結果や体型などの健康管理などです。

    (関東 / 40 代 / 会社員)

  • Word は PTA の文書作成や学童の文書作成にも利用している。Excel も同じ。

    (関東 / 50 代 / 派遣社員)

  • Excel: 家計簿、株価 Word: 部活のチラシ等 ミューズスコア: 楽譜作成

    (北海道・東北 / 50 代 / 会社員)

  • Excel で自分の思い通りの家計簿をつけることができる。

    (中国・四国 / 30 代 / 派遣社員)

  • Word では雛型が多くあり、作成できる文書のバリエーションが広がって楽しくなりました。

    (関東 / 40 代 / 会社員)

  • Word、Excel 等での背景の削除機能はとても便利!

    (九州 / 30 代 / 公務員)

購入の決め手

グラフのバーに人々の体重を表示することで、ラップトップの速度と本体サイズの比較を示します。スピードバーはウェイトバーよりも高い

決め手は「処理速度」と「本体の大きさ」

たくさんのパソコンの中から、モダン PC に決めた理由を聞いたところ、第一位「処理速度・操作性のよさ」、第二位「本体の大きさ・薄さ・軽さ」という結果が上がりました。パソコン選びには、やはり「快適に使えて、持ち運びできること」が重要な要素のようです。
最新の PC の利点と使用法に関する統計を示すインフォグラフィック。

モダン PC ユーザーに聞いてみました!

モダン PC を購入して一番変わったと実感できたこと。最新機能の満足度や、こんな使い方しているの!? といった家庭での Office の使い方等。気になる情報をまとめました。

* 「タッチ操作対応」「ペン対応」もしくは「SSD、eMMC 搭載」の Windows 10 PC

* 2019 年 9 月に上記「モダン PC」を使用しているユーザー 1,574 名を対象にアンケートを実施

関連記事

あちらこちらで歩いているアニメーションの人々

モダン PC の魅力をご紹介

モダン PC について、もっと詳しく知りたい、どんなことができるのか知りたい、という方の為に、以下でモダン PC の 4 つの魅力と、モダン PC の活用テクニックを紹介しています。

ニュースレター

購読にはマイクロソフト アカウントが必要です。

※ 本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。