This is the Trace Id: a86682f0e9531ba175de1ee859ea0e6f

小学生で覚える漢字を網羅! Office テンプレートの「漢字ドリル」はここがすごい

テーブルに並んで座る親子の手元

「漢字学習をもっと簡単に効率的にしたい」小学生の子を持つ保護者のみなさまからのご意見を参考に、新しいタイプの漢字ドリルを考えました。Excel と PowerPoint を活用して、苦手な漢字を選んで何度も繰り返し練習できる、そんな効率よく漢字を学べる漢字ドリルを作りました。また、お子様が飽きずに楽しんで学習に取り組めるよう、童話や過去の名作などのストーリーを引用するなど工夫しています。
親も子も簡単に使える漢字ドリルが、今すぐに誰にでもお使いいただけます。そんな漢字ドリルを今回はご紹介します。

母親と子ども

みなさまの意見を参考に「漢字ドリル」を再考

お子様をもつ親御さんは、漢字練習において以下のような苦労があるのではないでしょうか。
漢字練習ヲする子どもの手元

これまでの漢字ドリルとは、ここが違います

漢字ドリルは無駄が多くて非効率…そんな悩みを解消する漢字ドリルです。
漢字ドリル

簡単! はじめてみましょう

誰でも簡単に使える漢字ドリルです。テンプレートをダウンロードしてはじめてみましょう。

みなさまの意見を参考に「漢字ドリル」を再考

小学生の子を持つ保護者のみなさまは、漢字練習において以下のような苦労があるのではないでしょうか。

小学生の勉強の様子

漢字、覚えるの大変ですよね… 1,026 文字もあるんです!

小学生が覚えなければいけない漢字は、6 年生までに 1,026 文字もあります。しかも、漢字は基礎学力のひとつとして、当たり前に使えることが求められています。

覚える漢字はたくさんあるのに、これまでの練習方法だと無駄が多いし非効率…

漢字ドリルはただ何度も書いて覚えるだけ… 1,026 文字もあるのに、時間がいくらあっても無駄に感じるし、非効率なのではないだろうか…
漢字練習ノート
勉強をする子ども

漢字練習がただの「作業」にならないように、効率よく確実に覚えたい

同じ漢字を繰り返し書いて覚える、ただの「作業」として漢字を覚えるのではなく、正しい漢字を効率よく確実に覚える方法はないかと考えてみました。

これまでの漢字ドリルとは、ここが違います

漢字ドリルは無駄が多くて非効率…そんな悩みを解消する漢字ドリルです。

「こんな漢字ドリルほしい!」を考えました

小学生の子を持つ保護者のみなさまが考える「こんな漢字ドリルほしい!」をカタチにしました。これまでの漢字ドリルとは、ここが違うというポイントをご紹介します。

漢字練習ヲする子どもの手元

なるべくお金はかけたくない

学年別の無料テンプレートをダウンロードして、誰でも気軽に始められます。印刷しても、タッチディスプレイでも、練習・テストが行えます。
漢字ドリル

正しい画数、書き順、トメ・ハネ・ハライで書けるように

ただ漢字を覚えるだけではなく、正しい画数、書き順なども確認できるように工夫されています。

ただなんども繰り返すだけではない漢字ドリルを

漢字ドリルというと、なんども繰り返して覚えるイメージがありますが、覚えにくい漢字もあれば、1 回の練習で覚えられる漢字もあるものです。適切な練習回数を確実にこなすことで、時間の短縮と効率化を目指しています。

ノートに向かう女性と鉛筆を持つ女の子が、一緒に微笑んでいる様子

適切な練習回数と練習量を考えました

覚えやすい漢字も、覚えにくい漢字も人それぞれ。その子にとって覚えやすい回数や量も変わってくるものと考え、適切な練習回数、練習量をこなせる漢字ドリルを考えました。
ノートに書いている子供たち

間違った漢字だけを重点的に

覚えられていない漢字だけを抽出して、再練習・再テストができます。間違った漢字だけを重点的に何度も練習し、覚えた漢字は練習する必要がなくなるので、効率的に漢字が身につきます。

親子で簡単に

お子様が漢字の練習をして、保護者の方がその採点をして…というと難しい、面倒くさいと感じる方もいるかもしれないですが、保護者の方も PC を使って簡単に作業できるように仕上げています。

ノート PC に向かう母親と子ども

テンプレートをダウンロードして、出力してお子様に渡すだけ

テンプレートをダウンロードして、お子様の年齢にあった漢字ドリルを出力するだけで、簡単にはじめることができます。
ノート PC を操作する女性

保護者の作業 (採点・スコア票など) は、PC を使って簡単に

採点や、再練習が必要な漢字の絞り込みは PC で行います。PC でやることも簡単な作業だけなので、時間をかけずに行うことができます。

ダウンロードは以下のリンクから

以下のグレー帯のリンクからダウンロードページへいって、テンプレートをダウンロードすればはじめられます。次の項目でテンプレートの使い方手順もご紹介していますので、そちらも参考に、お子様と漢字学習をはじめてみましょう。

漢字ドリル Office テンプレート

ご紹介の漢字ドリル テンプレートは以下よりダウンロードいただけます。

1 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【1 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える (おぼえる) 漢字 (かんじ) ドリル 1 ねんせい

1 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
2 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【2 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える (おぼえる) 漢字 (かんじ) ドリル 2 ねんせい

2 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
3 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【3 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える (おぼえる) 漢字 (かんじ) ドリル 3 年生

3 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
4 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【4 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える (おぼえる) 漢字ドリル 4 年生

4 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
5 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【5 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える漢字ドリル 5 年生

5 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
6 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【6 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える漢字ドリル 6 年生

6 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。

簡単! はじめてみましょう

誰でも今すぐ使える漢字ドリルです。テンプレートをダウンロードしてはじめてみましょう。

手順をご紹介します

以下の手順を参考にお子様とはじめてみましょう。手順に沿って使えば難しくないですよ。

漢字ドリル

1. 漢字を覚える

画数、部首、読み (音読み・訓読み)、書き順、例文 (使い方)、トメ・ハネ・ハライで構成されています。まずは漢字を覚えます。
漢字練習のシート

2. 練習する

1 で覚えた漢字を練習します。
熟語テストのシート

3. 熟語テスト

「読み取り」と「書き取り」の熟語テストです。
熟語テストの採点と漢字習熟度シート

4. 熟語テストの採点をします

解答を確認して、正誤採点を行います。スコアをつけて、テスト結果を残しましょう。間違った漢字を確認して、再度練習をすることで、苦手な漢字を克服していきます。
漢字練習のシート (覚えたい漢字だけを再度練習)

5. 再練習する / 覚えたい漢字だけを再度練習

3 の熟語テストで間違えた漢字を、4 の採点の際に選ぶことで、覚えたい漢字だけを再練習することができます。苦手な漢字の克服を目指しましょう。
熟語テストのシート (覚えたい漢字だけを再テスト)

6. 熟語再テスト / 覚えたい漢字だけを再テスト

熟語テストを再度行います。4 の採点の際に「再テスト」を選ぶことで、覚えたい漢字だけを、再テストすることができます。
熟語再テストの採点と漢字習熟度シート

7. 熟語再テストの採点をします

解答を確認して、正誤採点を行います。スコアをつけて、テスト結果を残しましょう。間違った漢字を確認して、再度練習をすることで、苦手な漢字を克服していきます。
漢字練習のシート (覚えたい漢字だけを再度練習)

8. 5 ~ 7 を繰り返して、漢字マスターを目指しましょう

何度も反復することで漢字の定着を目指します。覚えたい漢字だけを選んで、反復できるので、時間を無駄にすることもありません。

ここがスゴイ! この漢字ドリルのポイント!

Excel で不合格の漢字が FAIL として表示され、赤としてマークされる、何らかの番号が入った 4 つの列を持つ表の図。

採点の際に再練習が必要な漢字のみを抽出できる

再練習が必要な漢字のみを抜き出して、再練習・再テストが行えるので、無駄なく漢字が身についていきます。

お子様と漢字の練習はじめましょう

Office テンプレートだから、ダウンロードすればすぐ使えます。また、手順に沿って使えば普段パソコンをあまり使うことのない保護者の方でも、問題なく使えるはずです。さっそくテンプレートをダウンロードして、お子様と漢字の練習をはじめてみましょう。

漢字ドリル Office テンプレート

ご紹介の漢字ドリル テンプレートは以下よりダウンロードいただけます。

1 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【1 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える (おぼえる) 漢字 (かんじ) ドリル 1 ねんせい

1 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
2 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【2 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える (おぼえる) 漢字 (かんじ) ドリル 2 ねんせい

2 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
3 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【3 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える (おぼえる) 漢字 (かんじ) ドリル 3 年生

3 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
4 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【4 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える (おぼえる) 漢字ドリル 4 年生

4 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
5 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【5 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える漢字ドリル 5 年生

5 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。
6 年生用漢字ドリル Office テンプレート

【6 年生】 繰り返し (くりかえし) 覚える漢字ドリル 6 年生

6 年生用の漢字ドリル テンプレートは、以下よりダウンロードいただけます。

ニュースレター

購読にはマイクロソフト アカウントが必要です。

※ 本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。